内容説明
ソーシャルスキルとはそれぞれの「思い」や「考え」を伝え合う技術です。ソーシャルスキルを身につければ友だちとの関係に勇気と自信が出ます。
目次
第1章 きっかけをつかみたい
第2章 じぶんの気持ちや考えを伝えたい
第3章 じぶんの気持ちを落ちつかせたい
第4章 友だちの助けになりたい
第5章 こまった状況を解決したい
第6章 みんなをまとめたい
第7章 先生とのやり取り
著者等紹介
相川充[アイカワアツシ]
1955年、群馬県生まれ。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科教授、心理学博士。広島大学大学院博士課程修了(実験心理学)。宮崎大学助教授、東京学芸大学心理学科助教授を経て現職
猪刈恵美子[イカリエミコ]
宮城県生まれ。杉並区立井荻小学校主幹教諭。東京学芸大学大学院修士課程修了(学校心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。