自治体政策の展開とNGO

自治体政策の展開とNGO

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 344p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784750308029
  • NDC分類 334.41
  • Cコード C0036

出版社内容情報

ニュー・カマーズの定住化に伴い住民としての位置づけが自治体に求められている。その施策を社会保障,教育,居住,行政への参加等領域別に整理検討。外国人自ら参加しつつあるNGOの役割も併せ検討。

第1章 総論―外国人定住化と自治体/NGOの課題[渡戸一郎]
第2章 在日外国人への情報提供と相談活動[上村悦子]
第3章 地域社会における交流と相互理解[吉田新一郎]
第4章 外国人居住の実態と住宅政策[まち居住研究会/稲葉佳子・塩路安紀子]
第5章 外国人労働者と自治体[小川浩一]
第6章 外国人の社会保障の日本的特質と課題[下平好博]
第7章 就学と教育[佐々木香代子・吉田新一郎]
第8章 地方自治制度の「ゆらぎ」と外国人登録[平石正美]
第9章 外国人支援活動[吉成勝男・山田正記]
第10章 転換期のNGO活動[伊藤道雄]

目次

第1章 総論―外国人定住化と自治体・NGOの課題
第2章 在日外国人への情報提供と相談活動―東京の場合を中心に
第3章 地域社会における交流と相互理解
第4章 外国人居住の実態と住宅政策
第5章 外国人労働者と自治体
第6章 外国人の社会保障の日本的特質と課題
第7章 就学と教育―ニューカマーの外国人児童・生徒を中心に
第8章 地方自治制度の「ゆらぎ」と外国人登録
第9章 外国人支援活動―現場からの報告
第10章 転換期のNGO活動―歴史と展望

最近チェックした商品