内容説明
総合太極拳の基本の使い方をやさしく解説!型の解説は、通常の動きよりゆっくりと動いた演武に合わせてナレーションで説明。ひとつの型を正面・背面(側面)より何度も繰り返して練習できるモードを搭載。想像より動きが速い総合太極拳を目で追える2倍のスロー再生で演武を確認できる。
目次
起勢(チー・シー)
右攬雀尾(ヨウ・ラン・チュエ・ウェイ)
左単鞭(ズォ・ダン・ビェン)
提手(ティー・シォウ)
白鶴亮翅(バイ・フー・リァン・チー)〔ほか〕
著者等紹介
大畑裕史[オオハタヒロフミ]
1974年、埼玉県生まれ。1993年3月~99年7月に渡り、北京体育大学に留学。1997年、武術太極拳技術等級、国家1級取得。1998年、同大学武術学部、卒業。現在、埼玉県内(坂戸市、上尾市、川越市、東松山市、ふじみ野市)において指導を行っている。2006年春、太極拳スタジオ氣凛を設立。(東上線「北坂戸駅」)個人レッスン、少人数制クラスを中心に指導をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。