目次
序章 福祉サービスを必要とする人の意向確認に関する課題
第1章 社会福祉・ソーシャルワーク実践におけるヴァルネラビリティの位置づけ
第2章 意向確認に関する先行研究
第3章 「意向」が形成・表明される構造
第4章 ヴァルネラビリテイを有する人の意向確認に関する実態の分析と確認の視点・方法に関する調査研究
第5章 調査研究の結果と考察
終章 福祉サービスを必要とする人の意向確認における課題
著者等紹介
玉木千賀子[タマキチカコ]
沖縄県那覇市出身。1987年に日本社会事業大学卒業後、一般病院のソーシャルワーカーとして勤務。その後、在宅介護支援センターのソーシャルワーカー、介護支援専門員として勤務しながら2002年に琉球大学大学院修士課程修了。2005年に沖縄大学人文学部福祉文化学科講師、2010年から准教授。2018年東北福祉大学大学院博士課程修了。博士(社会福祉学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。