児童福祉論―実習中心の授業展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 161p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784750103341
  • NDC分類 369.4
  • Cコード C3036

目次

第1部 実習前に学ぶ児童福祉の理論(子どもを取り巻く家族の福祉;児童福祉の歴史;子どもの心と発達;子育ての社会化と社会的支援;地域における子育て支援 ほか)
第2部 実習マニュアル(児童福祉施設実習;保育実習;教育実習)

著者等紹介

栗山直子[クリヤマナオコ]
1971年兵庫県生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了。甲南大学大学院人文科学研究科応用社会学専攻修士課程修了。大阪市立大学大学院生活科学部博士後期課程単位取得退学。関西福祉大学社会福祉学部専任講師を経て、平成18年度より追手門学院大学社会学部専任講師。専門は、児童福祉、家族福祉、家族社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品