内容説明
あなたの脚本を30%面白くする“方程式”。ハリウッド式シナリオライティングの第一人者であるシド・フィールドの脚本術を徹底分析。今までの翻訳本では解りづらかった生きたシナリオメイキングをハリウッド在住の脚本家/アナリスト、田中靖彦が20年以上のキャリアを基に独自に分析。ハリウッド式シナリオメイキングの基本ロジックを自らの体験を基にわかりやすく解説。
目次
第1部 スクリーンプレイの基礎と分析(絶対に30%面白く書き換える方程式;旅の「地図」;「地図」に描かれている5つのこと;映画を分析するということ(「地図」の作成) ほか)
第2部 スクリーンプレイの応用(短編と“基本フォーマット”の関係;何をどうドラマタイズするか;いろいろな執筆法;作品のトーンとジャンル ほか)
専門用語集
著者等紹介
田中靖彦[タナカヤス]
東京出身。93年カリフォルニア州立大学ノースリッジ校テレビ・フィルム学科卒業。在学中に、短編映画「Embolism」「Kellene」、長編「Petra」等を製作、監督。カリフォルニア・メディア・フェスティバル1位、日本映像フェスティバル金賞および銀賞などを受賞。96~98年コロンビア・カレッジで更に映画プロダクションを学ぶ。卒業後ハリウッドの製作会社Sheen Production、Shower Productionなどで映画の企画、脚本をデベロップするインハウス・ライターとして活躍。またTV製作会社コスモ・スペースでは、番組コーディネーターをはじめ監督、カメラ、編集などで数々のTVプログラムを手がける。かつてはフィギュア・スケートのオリンピック強化選手。04年05年にはディズニー・オン・アイス「美女と野獣」に出演するプロ・スケーターとして世界14カ国をツアーでまわる。現在は日米に加え、アジア諸国を又にかけて脚本講習“ハリウッド脚本塾”を実施中。マレーシア政府機関FINASのもとで、グローバル市場をターゲットにした脚本のデベロップ、製作も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かりん
名前決めるのめんどくさい
kafkalife
サチ
サチ
-
- 電子書籍
- わたしの幸せな結婚【分冊版】 32 ガ…
-
- 電子書籍
- 呪女怪談 滅魂 竹書房怪談文庫
-
- 電子書籍
- アンソロジー 隠す 文春文庫
-
- 電子書籍
- 最強騎士のほのぼの家族旅行 3 - ~…
-
- 電子書籍
- 毎日かあさん6 うろうろドサ編(毎日新…