神様がくれた国ブルガリア―空・海・大地と食の旅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784750001227
  • NDC分類 293.92
  • Cコード C0095

内容説明

ヨーグルトだけじゃない、ブルガリアの魅力。美しい海と山、動物達とハーブ、石と木の建築、どこまでも親切な人々、野菜とチーズの健康料理、ブルガリアは天国のような国だった。

目次

プロローグ 誰も知らなかったブルガリア
1日目 ソフィア到着
2日目 バルカン半島横断へ
3日目 バラの谷、カザンラクへ
4日目 ブルガリアの魂に触れた日
5日目 ジェラブナから黒海へ
6日目 黒海からトルコ国境近くの村へ
7日目 再び黒海へ
8日目 海のリゾートから古都へ
9日目 職人の街を行く
10日目 紀元前の世界、プロヴディフ
11日目 バンスコからメルニックへ
12日 再びソフィアへ!
13日目 リラの僧院へのツアー
14日目 最後の買い物に走る!
ブルガリア料理について

著者等紹介

明石和美[アカシカズミ]
東京都出身。1953年生まれ。雑誌編集者を経て現在フリーの記者、コピーライター。職人、工芸、旅などを題材にした記事を中心に雑誌、広告媒体などで活動

長谷川朝美[ハセガワアサミ]
東京都出身。1987~1992年までニューヨーク在住。フリーランサーとしてファッション、広告、CDジャケット、雑誌等で活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えそら

3
美しい写真と素直な感想が読みやすいブルガリア旅行記。ガイドの青年に始まり、旅先で出会う人々とのふれあいが興味深い。ブルガリアに関する本は他にも色々と読んだけど、現地の人の目線で語られる言葉だとまた印象が違う。サラリとした取材旅行記が心地好くて文字数は少なくてもゆっくりと時間をかけて読んだ。2017/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2015768
  • ご注意事項

最近チェックした商品