内容説明
家族の教育機能について、日本・アメリカ・イギリスなどの現状と歴史を紹介し、文化の相違が家族と教育の関わり方にもたらす問題を考察する。
目次
第1部 日本の「家」と教育(中世の家と教育;近世民衆の家族教育;近代日本における女子の家庭教育)
第2部 「家族と教育」の国際比較(ヴィクトリア時代イギリス中流家庭での女子教育;家庭教育の日米比較;現代ジャワ農村家族の親子関係と「パンシャシラ道徳教育」にみられる家族教育;今世紀の中国における女子教育の発展;ソ連社会における子どもと女性)
-
- 和書
- 巨摩・市川三郷の100年