フィールドサイエンスのすすめ―自然に学ぶ、科学の好きな子に育てる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784657101037
  • NDC分類 460.7
  • Cコード C0040

内容説明

フィールドサイエンスの楽しさを伝えるエッセイ集。

目次

第1章 うららかな春の日に(私の「スプリング・エフェメラル」;オオイヌノフグリ ほか)
第2章 日ざしまぶしい夏の日に(オトシブミ;蛍 ほか)
第3章 秋色鮮やかな日に(コオロギを育てる;アオマツムシを探す ほか)
第4章 凍てつく冬の日にも(モズの「はやにえ」;冬を越すモンシロチョウのさなぎ ほか)

著者等紹介

露木和男[ツユキカズオ]
早稲田大学教育・総合科学学術院教授。1949年、福岡県北九州市生まれ。福岡教育大学卒業後、神奈川県足柄上郡開成小学校・上大井小学校・筑波大学附属小学校に勤務。37年間、現場の教員として、子どもの視点に立った授業哲学を提案してきた。現在は早稲田大学教育学部および大学院で初等教育学を指導。八洲学園大学非常勤講師、日本女子大学非常勤講師も兼務。また、神奈川県自然観察指導員の経験をもとに、地域での自然観察会などを実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品