内容説明
実験データや脳のスキャン画像を駆使してイメージ誕生のメカニズムに迫る。
目次
1 序論
2 現象体験としてのイメージ
3 内的表象としてのイメージ
4 刺激属性としてのイメージ
5 記憶方略としてのイメージ
6 結論
著者等紹介
西本武彦[ニシモトタケヒコ]
1966年早稲田大学文学部心理学専修卒業。1973年同大学院文学研究科博士課程修了。労働省、日立中央研究所研究員を経て現在、早稲田大学文学部教授。専攻は認知心理学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。