老熟の力―豊かな“老い”を求めて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784657009319
  • NDC分類 384
  • Cコード C1030

内容説明

「老い」と「老熟」。人はいかに成熟すればよいのか?日本の緊急課題をわかりやすく語る。

目次

第1部 豊かな“老い”の再発見―老熟者の諸相(老人文化と民俗学;老熟者の座標―民俗社会の伝統の中で;勘に学ぶ―漁業における老熟者の知(体験知)のあり方 ほか)
第2部 都市の中の老熟―墨田区向島の事例(二一世紀の都市モデル・向島―都市化と老いの世相変化から;向島の老熟者たち;「中洲の町」向島における老いのあり方)
第3部 民俗社会と“老い”(老後生活の地域性―家族構造と介護サービスとの対応関係を手がかりにして;共同体におけるお年寄り;長寿社会・沖縄の文化的背景―長寿儀礼を中心に ほか)

著者等紹介

網野房子[アミノフサコ]
専修大学法学部専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品