内容説明
季語のいらない川柳づくりで五七五のリズムに慣れてから、俳句づくりをはじめます。川柳と俳句のワークシートは徐々に難易度が上がるように並べてありますので、子どもたちのレベルに合わせて使用できます。子どもたちがつくった作品を、子どもたち自身で楽しく鑑賞し合える「教室流・簡単句会」のやり方やコツも紹介。
目次
まずは楽しく!五・七・五―川柳編(昨日の出来事を川柳にしよう;Q&A川柳―先生と編;Q&A川柳―友達と編;文章を川柳にしてみよう ほか)
季語を加えて!五・七・五―俳句編(今年一年の意気込みを俳句にしよう;好きな季節はいつですか;写真俳句をつくろう;「とりあわせ」で自己紹介俳句をつくろう ほか)
著者等紹介
中村健一[ナカムラケンイチ]
1970年山口県生まれ。現在山口県岩国市立平田小学校勤務。授業づくりネットワーク、お笑い教師同盟などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。