生まれてよかった!―子どもにいのちの大切さを伝える楽しい性教育の進め方

個数:

生まれてよかった!―子どもにいのちの大切さを伝える楽しい性教育の進め方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 01時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 102p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784654018758
  • NDC分類 367.9
  • Cコード C3037

内容説明

幼稚園・保育園・小学校・保健施設等での授業、公開講座になくてはならない性教育の決定版。性教育講座の手順を実践をもとに丁寧に紹介します。「いのちのもと」(受精卵)ができてから赤ちゃんが生まれるまでの過程を、紙しばいとホワイトボードシアターを使って伝えます。紙しばいのほか、胎児マスコットづくりなどの体験を通して、子どもたちだけでなく大人も、いのちの大切さ、いのちの重さを実感でき、「生まれてよかった!」「産んでよかった!」と感じられる内容です。

目次

「生まれてよかった講座」の会場設定
「生まれてよかった講座記念カード」を全員に配る
「生まれてよかった講座記念カード」の作り方
記念カード内に貼るお手紙文例
表紙に貼る写真について
作業を早々に終わらせた親子への配慮
講座スタッフ自己紹介
パペット(指)人形劇で導入
絶対成功!?パペット人形劇の台本とらの巻!!―チーターとかぼちゃ人形の場合
紙しばい1―みんなにはおへそがありますか〔ほか〕

著者等紹介

千石一雄[センゴクカズオ]
1979年旭川医科大学医学部卒業。1985年ミシガン州立大学内分泌研究所に留学。2005年より旭川医科大学医学部産婦人科学教室教授。2007年より旭川医科大学学長補佐、教育センター長併任。日本産婦人科学会専門医、日本超音波学会専門医・指導医、生殖医療専門医、周産期暫定指導医。日本産科婦人科学会代議員、日本生殖医学会理事、日本受精着床学会理事、日本母性衛生学会北海道支部長

青木智恵子[アオキチエコ]
本名:鈴木智恵子。北海道帯広柏葉高校・北海道大学医療技術短期大学看護学科・北海道立衛生学院保健婦科を卒業。後に保健センターの保健師、病棟の看護師、保健所の保健師を務める。2012年3月現在、市、町等の臨時保健師・北海道大学非常勤講師。児童虐待防止協会会員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品