発達障害の子どもにも使えるカラー版 小学生のためのSSTカード+SSTの進め方 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 49p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784654010592
  • NDC分類 378
  • Cコード C3011

目次

1 学校で身につけたいソーシャルスキル(社会技能)(まずは学校での態度を身につける;対人関係のスキルを身につけるには ほか)
2 SSTの基本(SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは何か
SSTを進める際の原則 ほか)
3 絵カードを使ったSSTの進め方(絵カードの使い方;絵カードはセリフを変えても使用できる ほか)
4 絵カードを使ったSSTの実際(学校での態度のSST―授業中の態度;学校での態度のSST―がまんを学ぶ ほか)

著者等紹介

田中和代[タナカカズヨ]
静岡県静岡市生まれ。臨床心理士、学校心理士、上級教育カウンセラー、福祉レクリエーションワーカー、レクリエーション・コーディネーター、タッピングタッチ・インストラクター。東京女子体育大学卒業、福井大学大学院(学校教育専攻)修了。静岡県の公立学校教諭を経て、福井県に移る。福井県で非常勤講師、スクールカウンセラー、発達相談員や療育指導員、若者の就職支援を行い、山形県の東北公益文科大学教員(学生共育相談室の副室長)として困難をかかえる学生の修学・就業支援を行う。現在は、福井県の発達障害専門の就労支援の作業所「さくらハウス」施設長を務めながら、子どもから大人までの発達障害の相談を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品