目次
1 理論編―「空き教室」の活用と新しい授業の創造(「空き教室」の活用が新しい授業を創造する;「空き教室」の現状とその活用を考える)
2 学校全体での取り組み事例(進んで学ぶ子どもを育てるために活用する;体験から学ぶ合科的学習;スキルの定着を目指す「たけのこ学習」;算数の「マスター学習」)
3 学年・学級での取り組み事例(算数科における自由進度学習;理科における順序選択学習)
4 「空き教室」の活用アイディア事例(ふるさと意識を高める郷土資料室;博物館に生まれ変わった「空き教室」;ミニ美術館のある小学校;子ども情報センターで、見る、つくる、学ぶ)