障害児教育&遊びシリーズ<br> からだ・しつけ・ことばの指導 幼児

個数:

障害児教育&遊びシリーズ
からだ・しつけ・ことばの指導 幼児

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 17時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 185p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784654000524
  • NDC分類 378.6
  • Cコード C3337

内容説明

障害児の日常生活の指導を、「からだ」「しつけ」「ことば」の三領域に分け、著者の豊かな実践経験と教材研究に基づき、指導のねらいとともに具体的に紹介。「からだ」「しつけ」「ことば」を有機的に関連させ、感覚・運動の機能を段階的に着実に促進する指導法を展開。巻末に、指導目標一覧表、困ったときの対処法、幼児が着やすい服の工夫、実際の指導事例と解説も収録。

目次

からだ(からだの発達表;あるく(歩くよろこび;いろいろな歩き方)
道の歩きかた(交通安全) ほか)
しつけ(しつけの発達表;おふろでのぬぎ・き(着脱の必要感)
足をあげて・手をあげて(着脱のことば) ほか)
ことば(ことばの発達表;○○さん、ふりむいて(よびかけに反応する)
ことばの指導の前に(ことばの基礎となるめやす) ほか)

最近チェックした商品