内容説明
戦前の自由教育の頂点であり、教育ユートピアであった「児童の村」小学校の実践を豊富な資料と証言を通して語り、教育的意義を追究。
目次
池袋児童の村小学校の教育(池袋児童の村小学校の前史;初期児童の村の教育;児童の村教育の諸相;児童の村の終焉)
桜井祐男と芦屋児童の村小学校の教育(「教育月評」家時代の桜井;奈良女高師での教育実践と『教育文芸』誌の創刊;芦屋児童の村小学校の教育;桜井の最期とその評価)
上田庄三郎と雲雀ケ岡小学校(雲雀ケ岡小学校の概観;上田庄三郎における教育解放運動の展開とその思想;大地主義教育論と「児童の村」教育;雲雀ケ岡小学校における教育実践)
-
- 和書
- どうすれば天才になれるか