目次
『雲隠六帖』の和歌―広島大学蔵本の書写状況を手掛かりとして―(小川陽子)
訳語作成方法からみた『解体新書』の位置―模借法について―(西嶋佑太郎)
印刷・出版分野における句読点の一文字 表記の発生過程についての考察(坂井晶子)
-
- 和書
- 寒の水
『雲隠六帖』の和歌―広島大学蔵本の書写状況を手掛かりとして―(小川陽子)
訳語作成方法からみた『解体新書』の位置―模借法について―(西嶋佑太郎)
印刷・出版分野における句読点の一文字 表記の発生過程についての考察(坂井晶子)