慶長・元和 和漢聯句作品集成

個数:
  • ポイントキャンペーン

慶長・元和 和漢聯句作品集成

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784653043652
  • NDC分類 911.31
  • Cコード C1092

出版社内容情報

慶長・元和年間(一五九六?一六二四年)中に催行されたことが確かであり、存在が確認されている和漢聯句76点を翻刻する。慶長・元和年間(一五九六?一六二四年)中に催行された和漢聯句74点を翻刻

和漢聯句作品の中で、慶長・元和年間(一五九六?一六二四年)に催行されたことが確かであり、すでに存在が確認されているもの74点の翻刻を掲載する。
『室町前期和漢聯句作品集成』『室町後期和漢聯句作品集成』に続く本書の刊行により、和漢聯句作品の研究基盤が資料面で整備されることとなる。

主な収録作品の所蔵元(機関)
岩国徴古館、叡山文庫、大阪天満宮、大阪府立大学総合図書館中百舌鳥、刈谷市中央図書館、京都大学大学院文学研究科図書館、京都大学附属図書館、宮内庁書陵部、神戸学院大学、国立国会図書館、白山比?神社、大宰府天満宮、天理大学附属天理図書館、東京大学史料編纂所、東北大学附属図書館、北海道大学附属図書館、早稲田大学中央図書館

京都大学和漢聯句研究会[キョウトダイガクワカンレンクケンキュウカイ]
編集

目次

慶長二年二月十七日和漢聯句「待人の」(上平声二冬韻)
慶長二年三月十八日和漢聯句(四十一句存)「わきてそれと」(上平声十一真韻)
慶長二年六月三日和漢聯句「五月雨は」(下平声九青韻)
慶長二年十一月十日和漢聯句「松の葉も」(上平声十三元韻)
慶長三年正月二十日和漢聯句(九十八句存)「結びつる」(上平声九佳韻)
慶長三年正月二十八日和漢聯句(九十九句存)「露や今朝」(下平声七陽韻)
慶長三年三月四日和漢聯句「先さくも」(下平声八庚韻)
慶長三年三月九日和漢聯句「わきて先」(上平声一東韻)
慶長三年五月二十三日和漢聯句「五月雨は」(上平声二冬韻)
慶長三年九月晦日和漢聯句(五十句存)「長月は」(下平声三肴韻)〔ほか〕

最近チェックした商品