目次
第1章 祭礼のねりもの―祇園ねりもの前史
第2章 もう一つの祇園祭―祇園ねりもの
第3章 京都の遊廓ねりもの
第4章 宝暦五年刊『祇園ねり物絵づくし』から読み解くねりもの
第5章 ねりもの番付を読む
第6章 横山華山筆「祇園祭礼図巻」図解―ねりものの描写を中心に
著者等紹介
福原敏男[フクハラトシオ]
武蔵大学教授、国学院大学大学院講師。1982年国学院大学大学院修士課程修了、論文博士(民俗学)国学院大学
八反裕太郎[ハッタンユウタロウ]
頴川美術館学芸員。1972年宮崎県生まれ、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価