慶應義塾大学東アジア研究所・現代韓国研究シリーズ<br> 日韓政治制度比較

個数:

慶應義塾大学東アジア研究所・現代韓国研究シリーズ
日韓政治制度比較

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 20時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 186p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766421194
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C3331

出版社内容情報

首相や大統領のリーダーシップ、分割政府、選挙制度改革、政党規律、首都機能移転など、政治制度論をもとにした比較研究。

▼制度から解き明かす、日韓政治のゆくえ

▼首相や大統領のリーダーシップ、分割政府(ねじれ国会、与小野大)、選挙制度改革、政党規律、首都機能移転などをテーマにして、政治制度論をもとに、日韓の第一人者が1つの章を完全共同執筆した比較研究の書籍化。

はしがき

序 論   康元澤・浅羽祐樹・高選圭
 ?T 体制と政策課題を共有する日韓
 ?U 日韓政治制度比較の意義
 ?V 日韓政治制度の概要
 ?W 各論文の位置づけ

第1章 政党の一体性はいかにして確保されるのか
―― 政治制度分析による日韓比較   田眞英・待鳥聡史
 はじめに
 ?T 政党の一体性とは何か
  1 合理的選択としての政党
  2 政党への比較政治制度論アプローチ
  3 一体性・規律・凝集性
  4 一体性の規定要因 ―― 本章の基本仮説
 ?U 日本における政党の一体性
  1 選挙制度
  2 執政制度
  3 政党内部のイデオロギー的同質性
  4 作業仮説
  5 一体性の程度
 ?V 韓国における政党の一体性
  1 選挙制度
  2 執政制度
  3 イデオロギー的同質性
  4 作業仮説
  5 一体性の程度
  おわりに ―― 知見と展望

第2章 分割政府の日韓比較   康元澤・浅羽祐樹
 はじめに
 ?T 分割政府とは何か
  1 定義
  2 時期別の類型
 ?U なぜ分割政府が問題なのか
  1 日本の事例
  2 韓国の事例
 ?V 分割政府の政治的帰結
  1 日本の事例
  2 韓国の事例
 おわりに

第3章 執政中枢部に関する日韓比較   賈??凵E西野純也
 はじめに
 ?T 分析の枠組み
 ?U 執政長官の制度的基盤
  1 執政長官の憲法上の制度基盤
  2 内閣の構成
  3 直属スタッフ組織の整備
 ?V 議会との関係
 ?W 官僚との関係
 おわりに

第4章 日韓比較を通じた選挙制度の政治的影響の検証
―― 経路依存・代表性・政治意識   趙眞晩・飯田健
 はじめに
 ?T 日本と韓国の1人2票制導入の背景と効果
  1 理論的検討
  2 1人2票制導入の背景と過程
  3 1人2票制導入の政治的効果
  4 小括
 ?U 選挙制度と「敗者の同意」
  1 選挙結果と民主主義の安定性
  2 理論と仮説
  3 リサーチデザイン
  4 結果
  5 小括
 おわりに

第5章 日韓両国における首都機能移転をめぐる政治過程   高選圭・<font face="Arial Unicode MS">辻</font>陽
 はじめに
 ?T 首都機能移転に関する先行研究
 ?U 本章の理論枠組み ―― 比較政治制度論の応用
  1 本章の理論的前提
  2 垂直的関係と水平的関係
 ?V 首都機能移転をめぐる政治過程
  1 日本の首都機能移転をめぐる政治過程
  2 韓国の首都機能移転をめぐる政治過程
  3 分析
 おわりに

索 引
執筆者紹介

【著者紹介】
康元澤
ソウル大学校政治外交学部教授。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)大学院修了、博士(政治学)。主要業績:『韓国選挙政治の変化と持続』(ナナム出版、2010年)、『統一以後の韓国民主主義』(ナナム出版、2011年)、「韓国選挙における『階級背反投票』と社会階層」『韓国政党学会報』12巻3号(2013年)、ほか。

内容説明

制度から解き明かす日韓政治のゆくえ。首相や大統領のリーダーシップ、分割政治、選挙制度改革、政党規律、首都移転など、政治制度論をもとにした日韓の第一人者同士による完全共著の比較研究。

目次

第1章 政党の一体性はいかにして確保されるのか―政治制度分析による日韓比較(政党の一体性とは何か;日本における政党の一体性;韓国における政党の一体性)
第2章 分割政府の日韓比較(分割政府とは何か;なぜ分割政府が問題なのか;分割政府の政治的帰結)
第3章 執政中枢部に関する日韓比較(分析の枠組み;執政長官の制度的基盤;議会との関係;官僚との関係)
第4章 日韓比較を通じた選挙制度の政治的影響の検証―経路依存・代表性・政治意識(日本と韓国の1人2票制導入の背景と効果;選挙制度と「敗者の同意」)
第5章 日韓両国における首都機能移転をめぐる政治過程(首都機能移転に関する先行研究;本章の理論枠組み―比較政治制度論の応用;首都機能移転をめぐる政治過程)

著者等紹介

康元澤[カンウォンテク]
ソウル大学校政治外交学部教授。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)大学院修了、博士(政治学)

浅羽祐樹[アサバユウキ]
新潟県立大学国際地域学部教授(2015年4月~)。ソウル大学校社会科学大学政治学科博士課程修了、博士(政治学)

高選圭[コソンギュ]
選挙研修院教授。東北大学大学院情報科学博士課程修了、博士(情報科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品