唐代の禅僧<br> 雲門―立て前と本音のはざまに生きる

個数:

唐代の禅僧
雲門―立て前と本音のはざまに生きる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 282p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784653040019
  • NDC分類 188.82
  • Cコード C0315

内容説明

「日日是好日」の真意とは―公案集『碧巌録』に多くその言動が収録され、今でも身近なところにその言葉が残る、雲門文偃。唐末から五代という動乱の時代に、政治権力と緊密な関係を保ちつつ、多くの弟子を育て、特に北宋の時代に禅界を席巻した雲門宗の派祖、雲門の実像に迫る。

目次

第1章 雲門文偃の伝記(雲門の伝記資料;文偃とその時代;雲門文偃のミイラとその後の雲門山)
第2章 雲門の禅(『祖堂集』と『禅林僧宝伝』にみる雲門の禅;『雲門広録』成立への道;雪竇・圜悟がとらえた雲門像と『雲門広録』 ほか)
第3章 雲門宗の人々(雲門禅の後継者たち;薦福承古―亡き雲門に嗣承香を焚く;雲竇重顕―雲門宗中興の祖 ほか)

著者等紹介

永井政之[ナガイマサシ]
1946年、群馬県生まれ。駒澤大学仏教学部卒業。同大学院修士課程修了、博士課程満期退学。博士(仏教学)。現在、駒澤大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。