目次
第1章 元禄以前刊行東海道及び山陽・西海道絵図について(「東海道路行之図」について;「東海道細見図」「西海陸細見図」;「東海道駅路図」「西海道船路図」 ほか)
第2章 街道絵図の写本とその系統(国会図書館蔵「木曽路・中山道・東海道絵図」・「西国筋海陸絵図」について;「東海道細見図」「西海陸細見図」系写本;「東海道駅路図」「西海道船路図」系写本 ほか)
第3章 「東海道分間絵図」以降の街道絵図(道中記にみる街道絵図;街道絵画とその大衆化;近代の交通絵図)
資料篇
著者等紹介
山本光正[ヤマモトミツマサ]
1944年、東京生まれ。1969年、法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻修士課程修了。国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。