臨川選書<br> 隠居と定年―老いの民俗学的考察

個数:

臨川選書
隠居と定年―老いの民俗学的考察

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784653039150
  • NDC分類 384
  • Cコード C0339

内容説明

高齢化社会を迎えた今日、大きな社会的関心事となっているのは定年後の生き方。温故知新の学問、民俗学の立場から、日本の伝統的村落社会に今も残る隠居の慣習に豊かな老いのヒントを探り、都市、そして海外へも視野を広げる。自らの老いを自覚した時、充実した新たな生が見出される…。

目次

第1章 現代社会と老いの文化
第2章 村隠居の民俗
第3章 長老衆の役割
第4章 子供と老人
第5章 六十歳からの出発
第6章 老いの充実
第7章 三つの贈り物