- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 歴史
- > 辞典・事典・年表・資料
内容説明
本叢書は、江戸・明治・大正・昭和の各時代にわたる書物の題名中に、重宝記・重法記・調宝記・調法記・重宝集・重宝録・調方説などの語を含む各種の日用実用書、いわゆる「重宝記」を、生活史資料として集成したものである。こうした重宝記は現存三百種近くにおよぶが、本集成では約二百種を精選し影印に付した。他にも同種の内容・性格を備え、単に重宝・調宝・調法などの語を入れて書名を構成する本も同数近くあるが、今回は「重宝記」のみを収録の対象とした。
目次
開化調宝記 全
開化年中重宝記
日用諸規則重宝記付紙入書状用便
日要調宝記 全
新選懐中重宝記
民家日用重宝記 初集
懐中重宝記 全
開化重宝記違式〓(かい)違条例大日本全図 全
改正新版懐中重宝記 全
開化実益現今児童重宝記
日用重宝記
重宝誌 第二号
年中重宝記(明治二十二年日曜表)