内容説明
本に積もったほこりから生まれたぼく。“本屋 本の木”の看板ねこだよ。この港町に海賊がやってきたって!物語の中から現れたの?波のメロディと一緒に!ルビねこが海賊に出会った!
著者等紹介
野中柊[ノナカヒイラギ]
1964年生まれ。立教大学卒業後、在米中の1991年に「ヨモギ・アイス」で海燕新人文学賞を受賞して作家デビュー
松本圭以子[マツモトケイコ]
1957年生まれ。イラストレーター。1984年に渡米。ニューヨークパーソンズスクールオブデザイン・イラストレーション科卒業後、1989年に帰国。翻訳もの・ミステリーなど書籍の装画や、雑誌コラムなどの挿画を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
41
モシモさんとルピは毎朝本たちにご挨拶。ルピは高い脚立の上まで飛べるようになっていました。毎日現れるカフェ「月の庭」の看板猫マック・ロウ。日参するのにはワケがありました。海賊の本に夢中なのです。モシモさんの「この本は君のことを待っていたんだね」なんて素敵な言葉でしょう。そんなマックロウが来なくなって、心配したルピがカフェへ行くと、マックロウはお店のお手伝いに励んでいたのです。店内では、海を渡って来たミドリさんの弾くピアノを楽しむルピ。猫もモシモさんも楽しそうに暮らしていました。2022/05/06
harupon
29
ルビねこシリーズ4作目。毎日、「本の木」に来ていたマック・ロウ。突然来なくなったマック・ロウを心配したルビは、彼の居場所カフェ「月の庭」へ行ってみた。なんて素敵な話なんだろう。ミドリさんがピアノで奏でた「月の光」。ネットで聴いてみた。わぁー、心に沁みます2023/06/01
カール
21
ルビねこシリーズ第四弾。今回は黒猫マック・ロウとのお話。マック・ロウがお気に入りの本を買うためにお店のお使いに行ったり、ルビがミドリさんのひざに乗ってピアノの鍵盤を眺めていたりと、想像するだけでほんわかしてしまう場面がたくさんありました。ルビとミドリさんが弾く「子ねこワルツ」に合わせて踊るマック・ロウとリリーの姿も可愛い。2021/08/05
mntmt
16
看板ねことピアノのあるカフェに行きたい。月明かりの海辺も雰囲気あるなぁ。2021/07/22
れい
12
【図書館】埃から猫になったルビと仲間たちが織り成す、優しく、綺麗で、温かな世界。猫たちがとても人間的でユーモラス。月の光は冷たくも温かいんだね。とっても感情豊かな世界観でした。2021/09/07
-
- 和書
- 大江戸美味草紙