目次
1 カサ・ビセンス
2 グエル別邸
3 グエル邸
4 聖女テレサ学院
5 ボーデガ・デ・ガラーデ
6 カサ・カルベ
7 地下聖堂
8 ベジェスグアルド
9 グエル公園
10 ミラージェス邸の門
11 カサ・バトリョ
12 カサ・ミラ
13 サグラダ・ファミリア
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たお
3
たとえば……近所にグエル公園があって、子供の頃から毎日、ガウディの思索の中を走り回れるような環境で育ったら……どんな感性を持って育っていくんだろう。日本には日本の建築と美意識があるが……昨今、間に合わせのお仕着せになってる気がする。 バルセロナで育つって事は、美術館で育つ事に等しいのかもしれない。あるいは、街並みには……おしなべて、そういう効果が在るはずなんだけどなぁ2012/06/14
ゆうじぃ
2
この本がものすごく気に入ってしまった。何度見ても見飽きない写真。音楽、特にjazzを聴いていると、頭に浮かぶ。音楽との相性のいい本だと思います。こんなこと言うのは、私くらいかな?2020/08/06
-
- 和書
- 日本美術の特質 〈図録〉