内容説明
はりといとからうまれるワンダーランド。たのしみにしてたひが、がっかりなひになっちゃったあなたへ…。ボローニャ国際絵本原画展2019入選作家、日本での絵本デビュー作。
著者等紹介
MICAO[MICAO]
1967年兵庫県姫路市生まれ。神戸大学経営学部卒業。刺繍・布絵による作品を制作、発表している。ボローニャ国際絵本原画展(2019年)入選。Gallery House MAYA第7回「装画を描くコンペティション」(2007年)準グランプリ。第18回ハンズ大賞(2003年)審査委員特別賞1点(栃折久美子賞)入選2点。毎年、画廊や百貨店で個展を開催。『たいくつなにちようび』は日本での絵本デビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
58
著者の日本でのデビュー作。イラストと刺繍がコラボした絵本。見返しから物語はスタート(裏見返しも)。約束していたお出掛けがダメになって泣きそうな男の子。そこに現れたのはステッチさん。ステッチさんが刺繍をすると楽しい事がいっぱい。細かく素敵な刺繍にもうっとり。不器用だけど刺繍がしたくなった(思うだけだけどね・・笑)。2021/09/05
momogaga
51
【おとなこそ絵本】退屈な日曜日なんてないよ。といいたかったのですが。刺繍から生み出されたミラクルな日曜日の世界に入ってみたくなりました。刺繍好きな人にも是非読んでもらいたい。2021/06/12
リコリス
36
楽しい♡刺繍が先なのか?イラストが先なのか?すごく細かいチェーンステッチのライオンや怪獣、イラストも切って貼り付けたようなかんじでおもしろい。 最後はすっかり糸に戻ってしまうのも潔い(笑) 刺繍の上手なステッチさんのキリリとした目が素敵です♡2021/06/04
ヒラP@ehon.gohon
32
「おだんごころころ」を読んで、MICAOさんの世界にはまりました。 刺繍作家という肩書きも素晴らしく、この絵本を読んだら、刺繍の世界への誘いのようなので、またまた感じ入ってしまいました。 糸と針で紡ぎ出していくサーカスの世界は、遊び心いっぱいです。 どんどん刺繍を加えていくことで話が展開していきます。 サーカスが終わって、糸を解いていくシーンもなんだかウットリしてしまいました。2022/06/18
anne@灯れ松明の火
31
遠い方の新着棚で。刺繍・布絵による作品を制作、日本での絵本デビュー作。ブロ友さんが原画展鑑賞の記事を書いていて、読みたいと思っていた。その時は、県内には蔵書がなかったが、地元に入れてもらったようで、うれしい! 見返しから話が始まっている。楽しみにしていた日曜日。でも約束がおじゃんになって、がっかり、涙がぽろり。そこに、ステッチさんが現れた。「つまらないなら、おもしろくしちゃおうよ!」ステッチさんがチクチクすると、あらあら不思議な世界が……! おはなしも面白く、刺繡をちりばめた絵も素敵! 次作も楽しみ!2021/08/22
-
- 電子書籍
- 愛を信じないあなた【分冊】 7巻 ハー…
-
- 和書
- 女の旅じたく 角川文庫