目次
入門編(将棋とは;駒の動かし方;将棋のルール;対局時のマナー;対局してみよう;詰将棋)
戦略編(序盤の戦い方 戦法を学ぼう;中盤の考え方 手筋;終盤の考え方 詰めろ;詰将棋)
著者等紹介
片上大輔[カタガミダイスケ]
七段。日本将棋連盟棋士。1981年8月28日生まれ。広島市出身。広島将棋センターで幼少期を過ごす。1993年6級で奨励会入会。森信雄七段門下。2000年修道高校を卒業し、東京大学文科1類に入学。2004年四段昇段、プロ棋士デビュー。2005年東京大学卒業。2006年五段昇段。2009年六段昇段。2013年~2017年日本将棋連盟理事・常務理事を務める。2014年から首都大学東京にて非常勤講師を務めている。2018年七段昇段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 基本からわかる有限要素法