世界ショートセレクション<br> ヒイラギ荘の小さな恋―ディケンズショートセレクション

個数:

世界ショートセレクション
ヒイラギ荘の小さな恋―ディケンズショートセレクション

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784652202487
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

著者等紹介

ディケンズ,チャールズ[ディケンズ,チャールズ] [Dickens,Charles]
1812年イギリスに生まれる。こども時代から働くなど苦労をしながら新聞記者となり、新聞や雑誌に寄稿するようになる。『ビクウィック・クラブ』を発表して評判になり、その後、『オリヴァー・トゥイスト』『クリスマス・キャロル』『デイヴィッド・カバーフィールド』『二都物語』など数々の名作を産んだ。自身の自作朗読も人気を博した。1870年没

金原瑞人[カネハラミズヒト]
1954年岡山市に生まれる。法政大学教授・翻訳家

ヨシタケシンスケ[ヨシタケシンスケ]
1973年神奈川県に生まれる。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』で産経児童出版文化賞美術賞、MOE絵本屋さん大賞第一位(『なつみはなんにでもなれる』ほか本賞は四度受賞)などを、『このあとどうしちゃおう』で新風賞を受賞など。ほか作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

のっち♬

131
ややマニアックな岩波の短編集と比較してアクの控えめな6篇。傑作『信号手の話』が掴みを担う前半はサスペンス・ホラーの色調が濃厚。『追いつめられた男』といい、短くとも好奇心を煽る目眩く展開で惹きつける。『牢獄でみつかった告白』の偏執ぶりはいかにも英国的。『墓掘り』は「クリスマスキャロル」に通じるファンタスティックな話で、墓場を跳び箱にする光景は著者らしいユーモラスな演出。表題作はこの上なくピュアな恋物語で、芝居がかった語りにとても温かな眼差しを感じる。余韻として残る死のイメージが物語の世界に陰影を添えている。2022/04/21

KAZOO

117
このシリーズはカフカの作品集を読んだのと装丁がヨシタケシンスケさんのもので少しほかの作品を読んでみようと思い手に取りました。ディケンズの作品は長編が多いのですが短編では有名なクリスマス・キャロルがありますがここにはホラーのようなものなどがあり私は楽しめました。とくに「信号手の話」は他のアンソロジーでも読んだことがありこの本の対象読者にはかなり怖く感じるのではないでしょうか?他の作品は読んだことがなく楽しめました。2020/01/11

NAO

76
ジュニア向けに編集されたディケンズの短編集。ディケンズの作品の中でも一番怖い「信号手の話」や、「クリスマス・キャロル」とよく似た「ゴブリンに連れ去られた墓掘り」など、ヴィクトリア朝独特の暗さが印象的な怖い話が6つ。ただひとつ「ヒイラギ荘のちいさな恋」は、ませたちいさなお坊ちゃまのかわいい恋の物語。これは、ディケンズが自分の朗読用に書いた作品だそうだ。2019/12/23

フリウリ

32
眠れぬ夜の図書館電子書籍。「信号手の話」「チャールズ二世の時代に牢獄でみつかった告白」「追いつめられた男」「ゴブリンに連れ去られた墓掘り」「ヒイラギ荘の小さな恋」「黒いヴェールの女」の6編を収載。訳者の金原さんは「あとがき」を「イギリスでは多くの素晴らしい小説が登場しました。とくに十八世紀と十九世紀に書かれた作品には、子どもから大人まで楽しめるものがたくさんあります」と始めています。ディケンズの短編は、並外れた長編の陰に隠れがちですが、うっとりするような作品がチョイスされていて、すばらしいです。102025/09/07

ほちょこ

32
大物作家短編シリーズ第3弾はディケンズ。つくづく私は大物作家を読んでないんだなぁと思いつつ、ここで短編を数作読んで、挽回した気分に浸る。表題の「ヒイラギ荘の小さな恋」、こんなほんわかした作品をかける人が、うすら怖い信号手の話もかけるのか、と。さすがが大物。(と、ちゃっちゃとくくってしまった)2018/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13159206
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品