調べ学習ナビ 理科編―テーマの見つけ方からまとめ方まで

個数:

調べ学習ナビ 理科編―テーマの見つけ方からまとめ方まで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月01日 17時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 47p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784652200896
  • NDC分類 K407
  • Cコード C8037

出版社内容情報

実際のケーススタディを手順どおりに紹介しております。テーマの見つけ方から、調べ方、そしてまとめ方まで、ポイントをあげてわかりやすく解説。この本の通りにすれば、誰でもカンタンに、調べ学習ができるという優れもの!なシリーズ第一巻。

内容説明

調べ学習って、何をすればいいのか、全然わからない!そもそもテーマってどうやって見つけるの?そんな声に応えて、テーマの見つけ方から、何をどう調べるのか、どうまとめるのかまで、しっかりナビゲート!この本の通りにするだけで、誰でも、どんなことでも、カ~ンタンに調べ学習ができちゃうぞ!

目次

1 高いところはどうして寒いの?
2 ノンシリコンシャンプーのほうが髪にやさしいの?
3 秋のもみじはどうして赤いの?
4 雪の結晶が見たいっ!!
5 しょうぶの笛はなぜ音が出るの?
6 オトシブミのつつみの正体は?
7 タオルでできるびんのふた
8 カタツムリの飼育観察
9 発電所を作ってみた!
10 ラーメンを食べるとどうして鼻水が出ちゃうの?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ris3901

1
図書館利用の目線で借りてしまいましたが、自由研究のまとめ方の様な内容。本で調べるケースも書名が具体的に載るわけではなく、辞典、事典、図鑑などざっくり。ネット、専門家に聞く、知人に聞くなどの手段も載っていた。以下続刊だそう。一応見てみようかな。2015/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9714559
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品