目次
秋(秋の味覚いっぱいのパエリア弁当;きのこたっぷり和風ハンバーグ弁当;秋たっぷり鮭のまぜごはん弁当;ふっくらサバみそ弁当;秋野菜チキンロール弁当;かぼちゃメンチのハロウィン弁当;ごろごろ秋野菜のピタパン弁当)
冬(サンタさんのローストチキン弁当;おせち料理風ミートローフ弁当;お肉ジューシー★ユーリンチー弁当;きのこのホワイトソースオムライス弁当;チーズたっぷりミラノカツ弁当;ちょいピリ豚キムチ弁当;体ぽかぽかジンジャーポークサンド弁当)
著者等紹介
川平秀一[カワヒラヒデカズ]
1949年鹿児島県生まれ。16歳で料理の世界に進み、24歳のときにフランスへ。コルドンブルー料理学校で学び、レストランに勤務。帰国後、白馬ロイヤルホテル、斑尾東急ホテル、ホテルコートランドの総料理長を歴任。当時、まだ珍しかった真空調理をプロの世界へ導入。1991年にはアメリカンカリナリークラシック世界料理コンテスト、ホット・コールド部門で銀メダルを獲得。現在、フードデザイン研究所代表として、プロの真空調理を家庭向けにアレンジした「ポリ袋レシピ(パウチクック)」の普及に努める
川平稔己[カワヒラトシミ]
1979年鹿児島県生まれ。川平秀一氏の長女。21歳のときにイギリスへ。タンテマリー料理学校を卒業後、レストラン、ホテルに勤務。その後、フードデザイン研究所にて食生活アドバイザー、スタッフとして、一流ホテルや病院給食にも導入される「ポリ袋レシピ(パウチクック)」の普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かいゆう
はむちゃん
ひとひら