なにわ くいしんぼう くらぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 28cm
  • 商品コード 9784652040713
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

かんぺい・きのこ・のんちゃんはおいしいものが大好きな大阪の小学生、なにわくいしんぼうくらぶのメンバーです。大阪のくいしんぼう三人組。大好きなものが商店街にいっぱい。

著者等紹介

土橋とし子[ツチハシトシコ]
1960年、和歌山県に生まれる。デザイン事務所を経て、フリーのイラストレーターとして仕事を始め、現在は絵本作家としても活躍中。大阪府在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

44
“エッグバーグが一番好きやけど、カツカレーもすてがたい…。手ながエビのグラタンもハズせんしなぁー。アカンわ! ひとつになんて決められへん!!” くいしんぼう小学生の下校コースの商店街はウハウハ通り。おいしそうなショーウィンドウにべったり張り付く姿に、他人と思えない親近感を抱く。シンプルだけど、ちょっとシュールな絵の、漢方薬やのページが不気味で一緒に震える。のんちゃんのくいしんぼうノートのぎっしりコメントが、とてもおいしそうで、商店街に行きたくなる。あ!ローズ洋菓子店、6月にはベリータルト並んでるやん! 2019/06/24

リコリス

32
ああ、おもしろかった♬学校帰りの商店街って楽しそう♡こういう個人商店のお肉屋さんのコロッケや、お惣菜屋さんの出汁巻たまご、パン屋さんのドーナツに白あんの今川焼、手焼きのおせんべいも洋食屋さんのエッグバーグもどれもこれもおいしそうでたまらない♡最初と最後のローズ洋菓子店の包装紙がまた食欲をくすぐる〜笑。商店街メモが素晴らしい!「なにわのくいしんぼうくらぶ」タイトルを読んで一緒に会を作れそうな顔が浮かぶ〜〜笑。2019/05/12

遠い日

3
「なにわくいしんぼうくらぶ」、略してNKK。そしてこれは仲よし3人組の、のりおのN、きみこのK、かんぺいの Kの略でもある。とにかくこの3人、食いしんぼうで食べることに目がない。いっつも食べ物や食べることの話ばかりして賑々しい、のりおに至っては「くいしんぼうノート」なるものを持ち歩き、気になることは即書きとめる。さくらまち商店街のお店の子たちでもある。なので、商店街の食べ物に関する店の情報はやたら詳しい。ローズ洋菓子店に気を引かれます。包装紙もレトロでかわいい。2024/01/19

こどもふみちゃん 

2
かんぺい・きのこ・のんちゃんはおいしいものが大好きな大阪の小学生、なにわくいしんぼうくらぶのメンバーです。大阪のくいしんぼう三人組。大好きなものが商店街にいっぱい。商店街での3人の会話絵本。物語ではありません。3・4・5歳くらいはまだ、この絵本は楽しめないかもしれません。この3人小学3年生という設定ですから、読者設定ももしかしたら小学校中学年くらいなのかも。6・7・8・9歳向け。2011/07/26

イカ男

1
NHK衛星放送の「ウィクリー・ブック・レビュー」で紹介があったので図書館より借りて読む。絵本なので10分ぐらいで読了。これといったコメントなしです。2010/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/591282
  • ご注意事項

最近チェックした商品