• ポイントキャンペーン

ことばあそびの本
ことばあそび4年生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 106p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784652034347
  • NDC分類 K911
  • Cコード C8392

出版社内容情報

さかさ読みことば、しりとりうた、きりなしうた、漢字のうた、わるくちうたなど、思わず大声で読みたくなる詩37作品を収める。   小学校中学年

目次

カバのうどんこ(まど・みちお)
カバはこいよ(まど・みちお)
言葉ふざけ(川崎洋)
さかさかけことばうた(よしだていいち)
さかさのさかさは、さかさ(川崎洋)
年めぐり(阪田寛夫)
しりとりの唄(岩本敏男)
これはのみのぴこ(谷川俊太郎)
おれも眠ろう(草野心平)
かえるのうたのおけいこ(草野心平)〔ほか〕

著者等紹介

伊藤英治[イトウエイジ]
1945年、愛媛県に生まれる。編集者。書評新聞「図書新聞」、雑誌「日本児童文学」を経て、編集プロダクション恒人社に所属。『今西祐行全集』『長崎源之助全集』『現代児童文学作家対談』(以上偕成社)、『乙骨淑子の本』『椋鳥十の本』『まど・みちお全詩集』(以上理論社)などを編集する

高畠純[タカバタケジュン]
1948年、名古屋市に生まれる。絵本作家。絵本に『わんわんわんわん』(理論社)、『だれのじてんしゃ』(ボローニア国際児童図書展グラフィック賞)、『ブターラとクマーラ ウッキウキ』(フレーベル館)、『よこむいて にこっ』『おとうさんのえほん』(絵本館)、『あら、ぶうこちゃん』『プーワ島のそらのした』(BL出版)、『パラダイス』(あかね書房)、『ぼくモンスター』『ぼく いぬ』(偕成出版社)、『もしもし…』『のどから あいうえお』(偕成社)、『ペンギンたんけんたい』(講談社)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いろ

11
小4朝読読み聞かせ,息子クラスで詩を読んだ時に「この本も面白いよ。」と紹介したら,帰宅した息子が「朝の「のみのぴこ」の詩も載ってるって言ってた詩の本が読みたい。」1人読みもするけれど,一緒にも読みたがる。「のみのぴこ」は,だんだん一気に読むのを苦しそうにしている母(私)を見て,自分も読んでみたくなって,途中で交代したり^^ 適当に開いては母子で交互に読むを繰り返す。訳の分からなすぎる言葉の羅列詩にも,笑スイッチが入ったようでケタケタ大笑いしたり,とっても楽しいひととき。2017/11/03

ごん

0
とっても使える♪2014/10/04

ぼんくら

0
ことばあそびシリーズは楽しい詩がいっぱい。この中の、阪田寛夫「年めぐり」を三年生に読みました。ことばがひとつひとつしりとりになっていて、つながって12ヶ月です。2010/12/12

雨巫女

0
あいうえおだけでも、なくなってきた。2009/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155088
  • ご注意事項

最近チェックした商品