七つのぽけっと (復刻版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

七つのぽけっと (復刻版)

  • あまん きみこ【作】/佐野 洋子【画】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 理論社(2005/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 90pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p
  • 商品コード 9784652031100
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

内容説明

ぽけっとのなかにはいっているとっておきのおはなし七つ。みずみずしいことばのひびきを声にだしてよんでみてください。

著者等紹介

あまんきみこ[アマンキミコ]
1931年、旧満洲に生まれる。『車のいろは空のいろ』(ポプラ社)で日本児童文学者協会新人賞、野間児童文芸賞奨励作品賞、『だあれもいない』(講談社)でひろすけ童話賞、『ちいちゃんのかげおくり』(あかね書房)で小学館文学賞など受賞作多数

佐野洋子[サノヨウコ]
1938年、北京に生まれる。武蔵野美術大学デザイン科を卒業し、ベルリン造形大学でリトグラフを学ぶ。絵本作家として多くの作品を発表する一方、エッセイ等でも活躍。主な作品に絵本『わたしのぼうし』(ポプラ社、講談社出版文化賞絵本賞)など。エッセイ『神も仏もありませぬ』(筑摩書房、第三回小林秀雄賞)など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masa@レビューお休み中

44
七つのぽけっとの七つの事件。子供たちにとっては、きっと日常の中のちょっとしたことくらいの出来事なのかもしれない。干からびたかっぱに出会ったり、タクシーにたぬきが乗ったり、泣いていたら突然オニが現れたり…。不思議なもの、奇妙なことが起こる。大人たちは、あやかしなどと一括りにしてしまうけど、ほんの少しずつ違うんだ。同じ出来事なんてひとつもない。あのとき起きたことは、僕の心の中で生き続けるんだ。だから、誰も信じてくれなくてもいいんだ。だって、僕のぽけっとにはちゃんと宝物が入っているんだから。2012/09/14

Midori Matsuoka

5
作者のあまんきみこさんによるあとがき「おわりに」にこの童話集への思いが綴られていた。ぽけっとの中に大切に入っている、たからもののような童話集。 『車のいろは空のいろ』でおなじみのタクシー運転手まついさんのおはなしや、かっぱやおにやぬいぐるみやちょうちょなどが楽しげに、ちょっとさみしげに描かれていている。でももの悲しさはなくどのお話もじんわりと温かい、まさにぽけっとに手を入れた時のようなぬくもりのあるお話たちだった。 季節感もあるので、つい読み聞かせで使えないかしら…なんて考えるほど。2021/02/14

けいこ

4
あまんきみこ 作、佐野洋子 絵。1976年初版、2005年復刻版初版。「だれかさんの ポケットの中には たいてい一つ おはなしが 入っていますって 洗濯をしたって アイロンをかけたって 消えません ちゃんと 入っていますって」「あおいビーだま」「みっこちゃんのはなし」「春のお客さん」「なみだおに」「あきのちょう」「すてきなお客さん」「コンのしっぽはせかいいち」の七編。だってだってのおばあさんや100万回生きたねこたちやコンとあきのコンが物語の中にいるようで、なんだか不思議な気持ちになりました。2023/05/02

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

4
読書会【テーマ 北海道子どもの本の集い事前学習会 あまんきみこ】2014/07/15

かおりんご

4
絵本。どこかで聞いたことのあるような、あまんさんのお話。まついさんの話は好きです。ほんわかするなぁ。2013/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/181272
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品