内容説明
この本の5つのお話は、それぞれ「は」「ひ」「ふ」「へ」「ほ」がつくコトバで書かれているのです。まさか!?と思ったら読んでみて。
著者等紹介
二宮由紀子[ニノミヤユキコ]
1955年大阪市に生まれる。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文渓堂)で赤い鳥文学賞、『だれかそいつをつかまえろ!』(BL出版)で日本絵本賞翻訳賞受賞など
村上康成[ムラカミヤスナリ]
1955年岐阜県に生まれる。創作絵本、ワイルド・ライフ・アートなどで独自の世界を展開する自然派アーティスト。『ピンクとスノーじいさん』『ようこそ森へ』(徳間書店)『プレゼント』(BL出版)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『ピンク!パール!』(徳間書店)でBIB世界絵本原画ビエンナーレ金牌受賞、『なつのいけ』(ひかりのくに)で日本絵本大賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
34
!Σ( ̄□ ̄;)2018/04/18
遠い日
8
「あいうえおパラダイス」シリーズ、「は」行。このシリーズの楽しみのひとつに、1巻ごとに画家が異なり、その味わいと二宮さんのお話作りとが両方味わえることがある。「は」行の巻は村上康成さん。第一話の「は」のつくことば尽くしは、内容はもう子ども向けということを超越して、大人でもたじたじの心理戦もあって楽しいこと。2018/03/27
ヒラP@ehon.gohon
7
「あいうえおパラダイス」シリーズも後半に入り、ストーリーが多少雑になって来たようにも思うのですが、溢れ出るようなボキャブラリーの豊富さと、強引なまでのパワーには恐れ入ります。 音によっては語彙も限られると思うのですが、終盤の巻が楽しみにです。 とはいえ、「ふ」のお話「ふしぎな夫婦」は、ストレートに満足感できるお話です。 どこかおかしくても、違和感のないお話が良いですね。 フランシスとフランソワはきっと夫婦相愛。2016/05/10
しーまま
0
絵が可愛い♪2008/10/18
BJ
0
10002015/06/21