出版社内容情報
オートミールのよさを活かしたおいしいレシピを紹介。もちっと、とろっとした食感や、カリッとサクッとした食感を楽しめます。グラノーラやクッキーなどの定番オートミールレシピだけでなく、包み焼きに入れる、煮込みに添える、ナゲットの衣にするなど、新しいオートミールの楽しみ方を提案。長くフランスで料理を学んだ著者ならではの、オートミールの概念が変わる絶品レシピが満載です。
内容説明
グラノーラ、サブレ、ニョッキ、香草焼き…オートミールだから簡単。フランスの“普段着”レシピ。
目次
1 ぷちぷち、もちもち、とろ~り、ぷるん(パエリア;ピラフ;ごぼうのコンソメリゾット;カルボナーラリゾット;えびのトマトクリームリゾット ほか)
2 かりかり、ぱりぱり、さくさく、つぶっ(鶏肉の香草焼き;さばの香草焼き;いわしの香草焼き;野菜の重ね焼き;シーザーサラダ ほか)
著者等紹介
加藤巴里[カトウパリ]
東京農業大学を中退し、パリのフェランディー料理学校で学ぶ。料理と製菓のフランス国家資格(CAP Cuisine、CAP P^atisserie)を取得し、その後レストランやパティスリーで修業。フランスに5年滞在後帰国。東京神楽坂で料理・菓子教室を主宰。NHK「あさイチ」など、テレビ出演も多い。S.S.I〓酒師とJ.S.A.ソムリエの資格を持つ。母である料理家、脇雅世とオンラインでフランス料理教室を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。