目次
1 はじめに
2 啓蒙時代の自然科学(十八世紀以前の状況;自然科学の発展図式;歴史の諸力と進歩の諸条件 ほか)
3 ロマン主義の自然研究(歴史―根源への遡行;自然科学発展の条件;体系と歴史の間での自然と自然科学 ほか)
4 実証主義的自然科学(科学発展の一般的構造;自然科学発展の条件;開かれた将来―無限の進歩 ほか)
5 結びと展望
著者等紹介
岩波哲男[イワナミテツオ]
1932年生。早稲田大学名誉教授
伊藤功[イトウイサオ]
1966年生。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。横浜国立大学・東京富士大学短期大学部他講師
高橋晃[タカハシコウ]
1964年生。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。専修学校城南スクール講師、葛飾区医師会附属看護学校講師
皆見浩史[ミナミヒロフミ]
1966年生。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。栃木県県南高等看護専門学院講師
小林邦輝[コバヤシクニテル]
1967年生。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程在学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。