児童図書館サービス論 (新装版)

児童図書館サービス論 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784650011111
  • NDC分類 016.28
  • Cコード C3300

目次

第1章 児童図書館(児童図書館とは;児童図書館の成立とサービスの変遷;図書館利用者としての子ども;児童図書館サービスの現在;児童図書館員;ヤングアダルトへのサービス;子どもの読書についての国の取り組み)
第2章 児童図書館の資料(資料の意義と範囲;選書;児童資料の収集・蔵書構成;各種資料の特色と評価;資料の組織)
第3章 児童図書館の運営とサービス(児童図書館の運営;施設、設備;サービスの内容と実際;類縁機関との連携・協力;児童図書館サービスの評価)
第4章 児童図書館の課題解決へのてがかり(児童図書館の研究)

著者等紹介

赤星隆子[アカボシタカコ]
学習院大学文学部卒。ウエスタンミシガン大学大学院図書館学科修士課程修了。St.Mary’s International School司書、恵泉女学園短大教授、図書館情報大学教授を経て、図書館情報大学名誉教授

荒井督子[アライトクコ]
日本女子大学卒業。在学中から石井桃子氏の「かつら文庫」を手伝う。1972年、千葉県立中央図書館児童資料室勤務。1987年成田市立図書館館長を経て、千葉県立中央図書館館内奉仕課長。現在公益財団法人東京子ども図書館評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

石ころ

1
テスト前に一気読み。2016/08/01

武蔵野大学読書部

0
テスト対策として。(好)2016/07/23

石ころ

0
テスト対策。2016/07/23

武蔵野大学読書部

0
子供に素敵な本を届けるために何をすべきか。(好)2016/06/30

石ころ

0
課題図書として。2016/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2323321
  • ご注意事項

最近チェックした商品