内容説明
いま経済界のターゲットは「あそび」。余暇ができ、日本人もあそびはじめる。ニュートレンド・ビジネスの展望とノウハウを完全伝授。
目次
あそびの時代―ブーム現状(「働く時代」から「あそびの時代」へ;国内企業の動向;海外企業の動向;日本人のあそび感覚;現代人のあそびと仕事と時間)
あそびはなぜ必要か(あそびの二大要因;なぜあそびが「必要」なのか;あそびをいくつかに分けてみる;あそびの心がけ)
子供のあそびはどう変わるか(昔はどんなあそびがあったか;玩具業界を探る;ファミコンの場合;田宮模型「ミニ四駆」の場合;バンダイ「キャラクター玩具」の場合;タカラ「のらくろロック」ほか)
大人のあそび―スポーツ、レジャー(マリンスポーツ;空でのあそび;陸上スポーツとキャンプ;これからのレジャーランド)
これからのあそびビジネス―現状と業界の動向(子供にこんなあそびを;青年層の好奇心をくすぐれ!;まだまだ女性にあそびが足りない!;中高年はあそびに安らぎを求める;真のリゾート開発に向けて;あそびビジネスマンへの道;新しいあそびビジネスの形)
-
- 和書
- 現代陶芸家の肖像