内容説明
摩擦の源流と変わる食卓。「食糧開国」にはこうしたら対応できる!新聞記者が世界各地を足で回り事実の中から問いかける、食糧緊急リポート。
目次
第1部 摩擦の源流(聖域への挑戦;YENと牛;モスクワ攻防;ドル安の土壌;南のコメ戦争;コメと半導体;アリの一穴;怒りのワイン;飽食への警告;美食の基地;国際戦略物資;減量作戦;ハイテク革命)
第2部 変わる食卓(2%の主食;ダンゴより花;安全のうまみ;包丁が消える;ハイテク珍味;価格崩し;究極志向;世界の味道場;特産品のルーツ;健康を食べる;野菜工場;脱200カイリ)
第3部 改革への課題(ガットの嵐;牛肉のネック;TVオレンジ;稲作経営者;物価の優等生;進むバイオ技術;偽装農地;揺らぐコメ流通;後継者不足;病める農協;農林族の変身)
第4部 食糧新時代への提案(刺激と技術革新を;食管の骨格は堅持すべし;規模の拡大が最大の課題;辺地に手厚い保護を;市場の開放要求、応じる必要なし;市場・技術で国際化をはかれ)
第5部 ドキュメント・’87米価値下げ(崩れた聖域;首相の意地;外圧の中で;過剰米対策;ミニ改革)
終章 自由化のうねり
-
- 和書
- ナースのお仕事3 〈1〉