内容説明
明治末年から戦前期にかけて、日本の考古学者たちによって作成された、遺跡や出土品を収めた絵葉書。北海道から九州に及ぶ、約一五〇〇点の貴重な絵葉書を都道府県別に収載。絵葉書から見つめ直す日本考古学の歴史。
目次
1 地域編(北海道;青森県;岩手県;宮城県;秋田県 ほか)
2 博物館・大学編(東京帝室博物館(帝室博物館)
考古学会(日本考古学会)
東京人類学会
東京美術学校)
著者等紹介
平田健[ヒラタタカシ]
1980年千葉県に生まれる。2010年明治大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。現在、東京都教育委員会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件