- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 歴史
- > 辞典・事典・年表・資料
出版社内容情報
総項目数5万4000余、日本歴史の全領域をおさめ、考古・民俗・宗教・美術・国語学・国文学・地理など、隣接分野からも必要項目をことごとく網羅した画期的大編集。執筆には、各学界のベストメンバー3000余名を動員し、最新の研究成果を盛り込み、一般用語から専門用語までを分りやすく解説。さらに本文理解を助ける挿入写真や図版・図表等にも新機軸の工夫をこらし、補完機能を高め、新時代の歴史理解につとめた。また索引は、16000頁の本文解説・付表・付図・別刷図版から採取した歴史を彩る言葉のすべて、延べ50万語を史料・地名・人名・事項に分類し、各冊には難読語検索のための頭字索引を付した。●本辞典の特色◇広範多彩な項目 -歴史用語から隣接分野まで…(古代から近・現代まで、日本歴史の全領域を網羅。さらに考古学・民俗学・国文学・地理・宗教・美術などの主要な項目を多数収録)◇引きやすい中・小項目に大項目を併用…(カラ見出しと参照項目で関連項目を示し、1つの項目から多項目へオーバーラップする中・小項目と、歴史の基礎を語る大項目で構成)◇信頼できる内容と平易・的確な記述…(最新の研究成果を取り込んだ高度かつ精確な内容。研究者から一般社会人まで、1