出版社内容情報
東北に今も遺る多くの中世城館跡。天守や櫓こそなくとも、往時を偲ばせる石垣や土塁、郭の痕跡は訪れる者を魅了する。宮城・福島・山形の三県から精選した名城66を、豊富な図版を交えて紹介する。詳細・正確な解説とデータは城探訪の水先案内人として最適。最新の発掘成果に文献による裏付けを加えた、好評〈名城を歩く〉シリーズ待望の東北編。
内容説明
往時を偲ばせる石垣や土塁、郭の痕跡などが訪れる者を魅了する中世城館跡。宮城・福島・山形の三県から精選した名城六六を紹介する。最新の発掘成果に文献による裏付けを加えた、好評“名城を歩く”シリーズ待望の東北編。
目次
宮城県(朝日館;岩ヶ崎城;佐沼城 ほか)
福島県(黒川城;神指城;柏木城 ほか)
山形県(鮎貝城;舘山城;小松城 ほか)
著者等紹介
飯村均[イイムラヒトシ]
1960年、栃木県に生まれる。1983年、学習院大学法学部卒。現在、(公財)福島県文化振興財団
室野秀文[ムロノヒデフミ]
1960年、長野県に生まれる。1979年、長野県立下伊那農業高等学校卒。現在、盛岡市教育委員会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 楽しい糸遊び おしゃれなタッセル&巻き…
-
- 和書
- 果因果因果因