種明かししない柳田国男―日本民俗学のために

個数:

種明かししない柳田国男―日本民俗学のために

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 08時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784642082075
  • NDC分類 380.1
  • Cコード C3039

出版社内容情報

日本民俗学の創始者である柳田国男は、列島内で暮らす人々の歴史を、生活事象とそれを表す言葉によって明らかにしようとした。だが、その学問は論文のかたちで示されなかったため、思索の過程や主張がわかりづらい。柳田の学問の根底にあった危機意識や使命感を明らかにし、さらには柳田の問題点を検討。今後の民俗学のすすむべき道を探る書。

内容説明

柳田国男は何を憂い、何を考えて日本民俗学を創出したのか。列島内で暮らす人々の歴史を、生活事象とそれを表す言葉によって解き明かそうとした学問の根本に立ち返り、その問題点を検討。今後のすすむべき道を探る。

目次

1 柳田国男論と柳田国男研究(柳田国男研究の展開と課題;日本の民俗学と常民)
2 柳田国男の研究構想(松岡国男の研究ノート;世界民俗学構想と『遠野物語』;書斎にこめた夢;「山村調査」にみる研究の深化)
3 柳田国男の研究成果と問題点(民俗学の方法論―『民間伝承論』と『郷土生活の研究法』;『北小浦民俗誌』の意義と評価;沖縄と日本―『海上の道』の意義;子供観と子供の民俗学;種明かししない柳田国男)
4 日本民俗学の特色と今後の方向

著者等紹介

福田アジオ[フクタアジオ]
1941年、三重県に生まれる。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Nishizumi

3
柳田国男論であり柳田国男研究。民俗学を深く学んでいる人には参考になりそうだが、自分はあまり馴染めなかった。2023/11/26

杣人

1
柳田国男の研究は現代の水準からみれば問題が多く、近年提出された柳田批判に乗っかりこれらを否定することは容易い。しかし、柳田の鋭い問題意識は今でも色褪せていない。新たな方法論の構築と問題意識の継承、現代の民俗学はどちらも必要だろう。2023/11/24

志村真幸

1
 さまざまな媒体に発表された文章を一冊にまとめたもの。  柳田国男によって始められ、柳田の示したルートに沿って発展してきた日本民俗学について、批判を加えつつ検討し、これから進むべき道を提案した内容だ。  タイトルは、柳田の独創だと考えられてきたアイデアや構図、さらには民俗学という学問そのものに、実は先行するものがあり、しかし、柳田が種明かししていないため、これまでよく分かっていなかったという意味合い。  柳田の有効性と限界が明快になっており、これからの民俗学を考えるうえで、有用な指針となる一冊であった。2023/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21311567
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品