日本人の生活文化 - くらし・儀式・行事

個数:

日本人の生活文化 - くらし・儀式・行事

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月29日 10時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 166,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784642079853
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C1039

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ね恋

0
外国からみた日本という視点は、日本の日常を新たな視線でみることができて面白かった。日本人だけど、日本について知らないことが多く、時代の流れのままに生きて知らずに終わるのは勿体無いと思った。2015/09/28

翔太水野

0
西洋なんかよりよっぽど現代に近かった日本中世ー2014/11/17

ゆうちゃん

0
現存する史料をもとに、古き日本の文化について書かれた本。古き良き風靡な日本の風景が見えた。リファレンスとして現代日本の文化も入れてくれたら、もっと面白いだろう。2012/05/28

読書備忘録

0
様々な過去の資料を引用しつつ、日本人の生活文化がどのような歴史を辿り、現代にまで通じているかを書いている本。実際の資料からの引用も多く、一次資料について調べたいと思っている人の助けとなりそう。現代に残っている形とは大きく異なっているものも多いし、過去においても無かったものから形態変化しているものが多いところには、現代における商魂というか、当時の商売人たちが様々な行事を作っていたのではないか、等という想像も出来て楽しい。2019/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/299858
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品