日本の名僧
山家の大師 最澄

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 212p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784642078474
  • NDC分類 188.42
  • Cコード C1315

内容説明

最澄、彼は学問研鑚に実践を兼ね自らの理想を追い続けた真摯な求道者であった。比叡山に登り道場を創建、日本の仏教と文化の基盤をつくる。入唐求法、思想と活動、大乗戒独立など、ひたすら仏道を求めた生き方を探る。

目次

1 最澄の魅力
2 比叡山―学山開創
3 異境へ―出帆と受法
4 最澄の教学―天台教学と密教
5 帰朝後の活動
6 徳一との法華権実論争
7 最澄の戒律観
8 最澄の残したもの

著者等紹介

大久保良峻[オオクボリョウシュン]
1954年神奈川県に生まれる。1989年早稲田大学大学院文学研究科博士課程退学。現在、早稲田大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中秀哉

0
伝記というより、天台の宗史2022/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1802820
  • ご注意事項

最近チェックした商品