内容説明
蝦夷とは何か。文化や社会はどのようなものだったのか。蝦夷とアイヌの関係はどうなのか。最新の考古学研究の成果、文献史料、アイヌ資料、アイヌ語地名などを駆使して古代蝦夷の実像に迫り、北日本古代史論を提示する。
目次
1 毛人(エミシ)・蝦夷(エミシ)・蝦夷(エゾ)
2 北日本古代文化の形成(日本列島の自然環境;考古学と土器 ほか)
3 律令国家と蝦夷(国造制から国郡制へ;蝦夷世界へのまなざし ほか)
4 古代蝦夷の文化と社会(北日本の古代文化;アイヌ社会とその文化 ほか)
5 蝦夷アイヌ説と蝦夷辺民説(石器時代人アイヌ説と蝦夷アイヌ説;蝦夷辺民説 ほか)