読みなおす日本史<br> 江戸が東京になった日―明治二年の東京遷都

個数:
  • ポイントキャンペーン

読みなおす日本史
江戸が東京になった日―明治二年の東京遷都

  • 佐々木 克【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 吉川弘文館(2024/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 44pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 04時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642075367
  • NDC分類 210.61
  • Cコード C1321

出版社内容情報

明治維新で江戸は「東京」と定められ、新たな首都となった。新政府はどのように遷都を構想し、実行したのか。大坂遷都論、東西両都論、天皇の行幸と新時代の演出…。日本特有の首都成立の事情を分かりやすく描く。

内容説明

明治維新で江戸は「東京」と定められ、新たな首都となった。新政府はどのように遷都を構想し、実行したのか。大坂遷都論、東西両都論、天皇の行幸と新時代の演出…。日本特有の首都成立の事情を分かりやすく描く。

目次

第1章 江戸か京か―幕末の首都はどこか(花の田舎・洛中の風景;政治の都・京都へ;京都と江戸の幕府;王政復古の首都)
第2章 構想のなかの帝都(幕府側の新首都構想;大久保利通の大坂遷都論;江戸への遷都論;東西両都論)
第3章 天皇と新時代の演出(江戸を東京に;東京への行幸;東の京の天皇;京都還幸をめぐって)
第4章 帝都東京の誕生(東京への再幸;三月二八日、遷都;帝都東京の出発;京都の再生)

著者等紹介

佐々木克[ササキスグル]
1940年秋田県に生まれる。2016年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

崩紫サロメ

13
幕末から政治の中心は京都に移ったが、新政府は新しい地で天皇を中心とする国家を目指す。そこで大阪が候補となったが、旧幕府の拠点であった江戸を東京として首都とすることで幕臣らの反乱を抑えようと試みる。しかし、京都の民情にも配慮する必要があり、公に「遷都」という形がとられることなく、「行幸」という事実上の遷都が行われた。正式には遷都の手続きは経ないままではあるが、明治二年の行幸をもって東京が日本の首都となった。2025/01/31

綱渡鳥

0
長州戦争の風聞に対し、「3歳の童子ですら幕府の敗北を喜んでいる」という記録を残した大和国村役の言葉は印象的。2024/08/18

Teo

0
これも再刊本だった。初出は平成13年。最近再刊本ばかり引き当ててるな。タイトルからそれまで江戸だったのが東京になった日とはいつかと言う点の本。よく東京奠都と言われるが、その通りに国や天皇からの遷都の発令は無い。ただ、著者としてはそれを踏まえても遷都となろうと言う。そしてそれはいつに該当するのか。それは本書の中で。2024/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21844030
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品