応仁・文明の乱

個数:

応仁・文明の乱

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月13日 01時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 299,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784642063197
  • NDC分類 210.19
  • Cコード C1321

出版社内容情報

★好評増刷決定

内容説明

京都を焦土と化した応仁・文明の乱は戦国時代の幕開けだったのか?日野富子を元凶とする『応仁記』がもたらした定説は、近年見直されつつある。幕府内部や関東の政情不安にも光を当て、新たな応仁・文明の乱を描く。

目次

応仁・文明の乱への視点―プロローグ
1 足利義教の政策
2 嘉吉の変と管領政治
3 家督争いの時代
4 将軍義政の親政
5 文正の政変
6 応仁・文明の乱
7 乱のおわり
戦国時代への道―エピローグ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

孤独な読書人

16
応仁・文明の乱以降、戦国時代になったという説は間違い。関東で起こった永享の乱と応仁・文明の乱の関連性を指摘している。将軍義政の優柔不断さ判断の不味さ乱を長引かせる要因になった。2018/06/03

ohmi_jin

3
この時代を京都と関東の両面で追うことができ、結果応仁の乱の原因も終結も関東の動向が大きく影響しているところがわかった。 ただし、ただえさえごちゃごちゃしてわかりにくい時代の内容をわかりにくい書き方をしている上、人名の間違いが多すぎて最後の最後で諦めました。 吉川弘文館から出版しているのにこの内容では、そりゃ呉座勇一氏の「応仁の乱」は持ち上げられるでしょう。2021/10/28

印度 洋一郎

3
延々と戦いが続き、京都を荒廃させただけで終わった紛争と思われがちな応仁の乱。その起源を半世紀前の足利五代将軍の時代から遡って検証する。延々と幕府内や各家の紛争が絡み合いながら続くので、とにかく複雑。ざっくり総括すると、武家社会の宿命である家督相続が武力衝突に直結し、そこに政権内の権力闘争にもリンクして混迷していたので、この乱は遅かれ早かれ発生するのは必然な感もあり。よく読むと、織田氏、朝倉氏、毛利氏など後に歴史に登場してくる戦国大名の一族が、守護代や国人クラスで活躍しているのがマニアックな楽しみか。2011/03/26

河童

2
時代は下って室町。登場人物が多くて把握することができません。教科書レベルの知識で概略を追うのみでした。2018/03/28

兵衛介

2
最新の研究成果が盛り込まれているようだが如何せんわかりにくい。ある程度知識がないと厳しいかもしれない。2010/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/38385
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品